2025/08/01 17:39


東京も、日中の日差しが厳しく、猫ちゃんも人もお家で過ごす時間が増えてきましたね。
愛猫が日中ぐっすり眠っている姿は癒やされますが、ふとした時に
「うちの子、歯のケアは大丈夫かな?」
と心配になる飼い主さんもいるのではないでしょうか?

「歯磨きは嫌がるし、口を触らせてくれない…」
そう感じている飼い主さんは多いはず。
でも、猫ちゃんの歯周病は、放っておくと口臭や痛みの原因になるだけでなく、
食欲不振や全身の健康にも影響を及ぼすことがあります。日頃からのケアがとっても大切なんです。

毎日歯ブラシでしっかり磨くのが理想ですが、現実的には難しいこともありますよね。
そこで今回ご紹介したいのが、ニューヨークから届いた、楽しく遊びながら歯の健康をサポートできる「カミカミおもちゃ」です!

猫ちゃんの好きな(!?)ねずみの形なので、あむあむしてくれることまちがいなし!
ニューヨークの飼い主さんたちは、忙しい日々の中でも愛猫の健康をしっかりと考えています。
そんな彼らの間で支持されているのが、機能性とデザイン性を兼ね備えたデンタルケアおもちゃなんです。

せっかくの「カミカミおもちゃ」、愛猫に最大限活用してもらうためのヒントを1つご紹介します。
𓃠一度に長時間遊ばせる必要はありません。毎日数分でも良いので、習慣的に噛ませることで、歯垢の蓄積を防ぎやすくなります。

蒸し暑い8月は、おうちで過ごす時間が長くなりがち。
そんな時だからこそ、ニューヨーク発の「カミカミおもちゃ」で、
愛猫と楽しく遊びながらデンタルケアを進めてみませんか?

楽しく賢く歯の健康を守って、愛猫がいつまでも美味しいご飯を食べられるようにサポートしてあげましょう。
きっと、猫ちゃんのキラキラした歯と笑顔を見れば、飼い主さんも嬉しい気持ちになるはずです!
ぜひ、愛猫にぴったりの一つを見つけに来てくださいね。

あなたの猫ちゃんはどんなおもちゃが好きですか?ぜひ教えてくださいね!